申込書類について
鈴木潜水では、ファン・体験ダイビング/講習の申し込みにあたり次の書類をご記載、ご提出頂きます。
| PSD/OWD講習 | 左記以外の講習 | ファン・体験ダイビング | |
|---|---|---|---|
| ファン・体験ダイビング/講習申込書 | ○ | ○ | ○ |
| 非代理店開示および同意書・免責同意およびリスク負担の認諾表明 | ○ | ○ | ○ |
| PADIコースの危険について | ○ | ー | ー |
| PADI安全潜水実施了解声明書 | ○ | ー | ○ |
| ダイバーメディカル | ○ | ー | ○ |
| 継続教育専用書式 | ー | ○ | ー |
| ダイビング前の体調・確認書式 | ー | ○ | ー |
| スクーバ・ダイビングに関する危険について | ※ | ※ | ※ |
※エンリッチド・エアーを使用して潜水する場合、「スクーバ・ダイビングに関する危険について」を追加でご提出いただきます
あらかじめダウンロードして印刷しご記入頂きご持参頂けると助かります。
保険について
鈴木潜水では、講習・ファンダイブルールに記載がありますようにダイビング中の傷害等を補償する保険にご自分で加入して頂いています。(一般的な旅行保険やレジャー保険に加入して下さい。救援者費用等特約があるものが望ましいです。)
毎回のダイビングで保険契約が面倒な場合
DANジャパン(一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会が公益事業として運営しているレジャー・スクーバダイビングの安全性の向上を目的とした団体)の会員期間中は、自動的にレジャーダイビング保険に加入されます。
詳しくはDANジャパンのWEBサイトをご確認ください
その他に鈴木潜水として次の保険に加入しています。
管理下傷害保険
傷害補償(MS&AD型)特約セット団体総合生活補償保険
引受保険会社:あいおいニッセイ同和損害保険
鈴木潜水が実施するダイビング講習、ツアー、イベントに参加中の傷害を補償します。
| 補償内容 | 補償金額 |
|---|---|
| 傷害死亡・後遺障害保険金額 | 300万円 |
| 傷害入院保険金額(日額) | 2,000円 |
| 傷害手術保険金額(入院中) | 20,000円 |
| 傷害手術保険金額(入院中以外) | 10,000円 |
| 傷害通院保険金額(日額) | 1,000円 |
インストラクターの責任の有無に関わらず補償されます
(別途申込が必要です)
インストラクター賠償責任保険
引受保険会社:損保ジャパン
| 補償内容 | 補償金額 |
|---|---|
| 賠償責任(1事故てん補限度額) | 10億円 |
インストラクターの有責時のみ補償されます
(申込は必要ありません)
